こんにちは
今日は、晴れてますが、風があるからか、昨日より少し寒い様な気がする
土曜日は、お休みなので、用事が終わったら、近所の、桜祭りに、ワンコ兄弟連れて、お散歩へ
友達の家も近所なんで、ワンコ友達も居るから、寄る予定です
可愛い我が子です
そして〜やっぱり野球の話を
今日の、夜の野球は、やっぱり,88世代対決が、1番の楽しみです
中日vs巨人
大野君vsマー君です
なんだか、とっても素敵な対決です
88世代と言えば、この2人に加えて、坂本勇人、前田健太,梶谷隆幸,吉川光夫、會澤翼,柳田悠岐、秋山翔吾、澤村拓一、増田達至、宮崎敏郎、石川歩、まだまだ、上げ出したらキリがないから、このくらいに
かなりのプラチナ世代
94年世代も,かなりの、プラチナ世代ですが、やっぱり、2006年の、駒大苫小牧vs早稲田実業の、決勝引き分け再試合は、かなりの思い入れがあります
大興奮の2日でした
現地の観戦に行きたかったですが、チケット入手困難で、なくなく諦めた記憶が
夜中から、並ぶのは、無理だったしなぁ
そんな、記憶も蘇る、今日の夜の試合楽しみにして、今日も、元気に頑張りまーす
あっ、日記書いてる間に、大谷君が、またもや、打ってしまった
5−5の同点で、9回裏
1死無走者の場面、ブレーブスの抑え、そして、エンゼルス時代の、チームメイト、イグレシアスの、甘く入った、初球の、チェンジアップを、見逃さずに、完璧に捉え、凄い衝撃音だけ残し、センターの左へ飛んで行ったー
まさに圧巻のホームラン
打球の速度は、102.5マイル
飛距離は121.6m、角度は31度の、素晴らしい1発でした
やっぱり、凄いなぁ
2024年8月24日の、レイズ戦で放った、40号となる、サヨナラ満塁ホームラン以来の、自身2度目の、サヨナラホームランでしたねぇ
5試合ぶりに、3号を、打ってくれました
やっぱり、神か
それでは、また〜