食と美容・健康の豆知識
〜減塩の工夫〜
寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか
寒くなると体温を逃さないよう血管が収縮し、 血圧が上がりやすくなります
高血圧は心臓や脳の病気を起こしやすくなるため
予防には、塩分を抑えることが効果的と言われております
そこで今回は、美味しく塩分を抑えるコツをご紹介します
?昆布やかつお、きのこ類で旨味を上手に使いましょう。
?レモンやトマト、お酢など酸味をアクセントに摂りましょう。
?オリーブオイルやごま油、ナッツでコクと香りをアップできます。
塩分の摂取を抑え、一緒に野菜や海藻類を意識して食べるとよいですよ